足利店支配人の片野です!
今回のブログは今日、足利店に初出勤となったニューフェイス、小竹沙季をご紹介します!
小竹は奇遇にも私と同じ埼玉の高校出身で今年の春に都内の4大を卒業予定のフレッシュウィメンです(^^
先月までは邑樂店にて研修を行っておりましたが、晴れて今日から足利店スタッフの仲間入りです!
初出勤の今日は少し緊張気味でおとなしめでしたが、内面は高校も大学も体育科を専攻するほど体力自慢の活発な女の子なので今後の活躍が楽しみです!
またも手前味噌なお話ではありますが、最近は足利店でも会員様からトレーナーやフロントである『人』を褒めて頂けることが増えてきました。
フィットネスクラブは立地や設備が集客の大部分を占めると言われますが、ディーズでは施設の1番の商品は私たちスタッフのハートやサービスだと定義しています。
ランニングマシンの数よりも、筋肉が沢山つくマシンよりも私たちの知識、スキル、ホスピタリティこそがお客様に最終的に選んで頂ける1番の要因になるものだと考えておりますので、私にとっては施設の人を褒めて頂くことはこの上ない喜びです。
ですが、まだまだ未熟な部分も多々ありますし、会員様すべてのご要望にお応えできる力はありませんので、これからも勉強やスキルアップ研修を重ね、より多くの会員様に選んで頂ける施設を作っていかなければと思っております。
リーダーの能力とリーダー以下の能力は常に一定という言葉の通り、私が成長できなければ施設の成長は皆無です。
私も新人スタッフに負けることなく努力し、今後も今以上の自分と施設を作れるよう精進してまいりたいと思います!
今後ともディーズ&REBEAU足利店をよろしくお願いいたします!(^^