【骨盤】使えてますか?
皆さまこんにちは!
ディーズスポーツプラザ足利店の菅田です!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
ーーー皆さんは、骨盤を上手く使えていますか?
”骨盤を使う”ってどういう意味?
そう思いますよね。
では、言い方を変えてみましょう。
【骨盤を上手く”動かせて”いますか?】
これなら、何となくイメージできるかと思います。
少しの段差でつまづいたり、階段の上り下りがきつい、すり足気味に歩いている、姿勢が悪い(反り腰、猫背)…等々
当てはまる方は上手く動かせていない証拠です!
骨盤は、「立つ」、「座る」、「歩く」などの日常の動作に大きく関係しており、体全体のバランスを保つ役割があります。
骨盤が上手く使えると、下肢の筋肉の負担が減り重心移動がしやすい安定した歩行ができるようになり身体の動きが格段に良くなるんです!
様々な情報が飛び交う世の中ですから、トレーニング方法やストレッチは沢山出てきます。
しかしながら、最終的には感覚の話になるため実際に指導してもらうのが効果大です。
ディーズ足利店では、骨盤の位置を戻す”骨盤リセット”、骨盤の動きに関連したレッスン、パーソナルトレーニングでマンツーマンの指導と様々な方法で感覚をつかむことができます。
骨盤は筋肉のようにぱっと見で分かるものではありませんが、確実に歩き姿や立ち姿勢など見た目の変化は大きく変わります。
気持ちの変わらないうちに、身体の内から変えてみませんか?
確実に効果は実感できるとお約束します。
それでは、皆様のご来館を心からお待ちしております。